






- 自動運転機能
- 眠りの採点(睡眠スコア)
- マットレス硬さ変更機能
アクティブスリープ
あなたには眠りやすい角度がある「入眠角度」という新提案。
角度をつけて寝ることで、呼吸が楽になって眠りやすくなることも。他にもリラックス効果や、足のむくみを抑える効果も期待できます。
2つの自動運転が、一晩の眠りをトータルプロデュース。
①「入眠の自動運転」はあなたが眠った後、静かにゆっくり自動運転。ベッドをフラットにして、寝返りを打ちやすくします。あなたが眠っている間もベッドが眠りを見守ります。
②「起床の自動運転」設定した起床時刻に近づくと、ベッドの背がゆっくり自動で動き、心地よい目覚めを促します。けたたましいアラーム音で無理やり起こすのではなく、ベッドの動きで自然に起きられる毎日が訪れます。
自動運転のスケジュールは、専用アプリ「Active Sleep」を使って簡単に設定できます。
Active Sleep Appは、あなたの眠りのコンシェルジュ。寝ているだけではわからない心拍や呼吸、体動を分析し、あなたの眠りを楽しくします。
アプリ上のボタンワンタップでベッドが記憶している形状に変わる、自動調整機能も搭載されています。